苫米地式コーチング認定コーチ CoacH T <タケハラクニオ> ブログ

認知科学者 苫米地英人博士に学び九州で活動するコーチ・ヒーラー・医師 CoacH T(タケハラクニオ)ブログ

タグ:洗脳

F-372:義を見て為さざるは、勇無きなり <vol.6;「義を見て為さざるは、勇無きなり」を解決する -理論編-

 

 最近、医療法人を経営されている理事長(医師)と面談する機会がありました。理事長のブリーフシステム(Belief SystemBS)を観察している間に浮かんできたのが

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721531.html

 

  義を見て為さざるは、勇無きなり

 

 この論語の一節を、苫米地式コーチング認定コーチとして考察します。

 

 vol.1;問題も解決も〇〇〇にあり

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/35363063.html

 vol.2;「義を見て為さざる」の問題点 -正義-

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/35409039.html

 vol.3;「義を見て為さざる」の問題点 -義務-

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/35457949.html

 vol.4;「勇無きなり」の問題点 -「勇」と「エフィカシー」の違い-

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/35508655.html

 vol.5;エフィカシー=〇〇のレベル=△△の強度

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/35558970.html

 vol.6;「義を見て為さざるは、勇無きなり」を解決する -理論編-

 

 

エフィカシーは、「脳内報酬>リスク」に過ぎない勇気とは、まったくの別物。

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5616012.html

 

 コーチング用語を用いてあらわすと

 エフィカシー =CZのレベル =ホメオスタシス・フィードバックの強度

 

 *「CZComfort Zone」はこちら↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040892.html

 

 *「ホメオスタシス(Homeostasis)」はこちら↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831660.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971818.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971956.html

 

 これまで確認してきたとおり、「義を見て為さざるは、勇無きなり」という言葉は、権力者(既得権益)が人々の自由を奪い取り、意のままに動かし支配するための仕掛けです。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/10400987.html

 

 「義を見て為さざるは、勇無きなり」に代表されるような言語束縛が、人々のマインドにのしかかり、社会システムにはびこり、本来の無限の可能性を感じられなくしています。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721610.html

 

そんな言語束縛は、「バイオパワー」として機能し、お互いを縛り合う力にもなっています。現代社会は「人類総洗脳社会」です。

 F-061~:バイオパワー(生権力)

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_292569.html

 

洗脳とは、「人を変性意識状態にして情報の書き換えを行い、洗脳者の望む選択肢に導く」こと。

 

 *「変性意識状態」についてはこちら↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_424593.html

 

 そんな洗脳は、特殊なものでも非日常的なことでもなく、生活のあらゆる場面に潜んでいます。その代表が「テレビ」。だから「テレビは見てはいけない」↓

 F-153~:チャリティーマラソンで走った人が走った分だけ募金するシステムは

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_404043.html

 

 大切なのは「これは洗脳(手法)だな」と気づくことです。そのために、まずは洗脳について知り(=知識を得る=ゲシュタルト化)、その上で常にモニタリングを行い続けることが重要です。

 F-321:観自在 <実践編-1;モニタリング>

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/32969294.html

 

 モニタリング中に“洗脳”の可能性に気づいたなら、次に行うのは論理的考察。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6194585.html

 

 その際のポイントは、「ブリーフシステムをいったん止める」こと。それはこれまでの重要度で考えないということであり、主観を排して客観に徹するということ。もっとシンプルにいうと、抽象度を上げることです。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html

 

 以下、苫米地博士の著書「脳の呪縛を解く方法」(KADOKAWAp100)より引用します。

 

 

脳の呪縛を解く方法

Kindle版はこちら↓

Amazon.co.jp: 脳の呪縛を解く方法 eBook : 苫米地英人:

 

 

論理によるバイオパワーなら覆せる

 先だって、私の家人がクルマで高速道路の追い越し車線を走っていて、パトカーに捕まりました。理由は、追い越し車線を連続走行した、というものでした。

 違反の根拠になっている道交法第20条には、こうあります。

 

 第3章 第20

 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。

 

 これだけのことで、居丈高の警官に違反切符を切られたわけです。

 嫌がらせとしか思えませんが、知り合いに聞くと、追い越し車線の連続走行で捕まるドライバーが最近増えていると話していました。私は「警官の小遣いが足りなくなっているんだな」と思いましたが、ここではこれ以上の突っ込みはやめておきましょう。

 

 私たちは、道交法を詳しく知っているわけではありません。教習所が教えてくれるのはあくまでケーススタディであり、ドライバー歴35年の私だって、一度も条文に目を通したことはありません。

 私は、家人があまりにも不愉快な目に遭わされたことを聞いて、この件を不服として裁判を起こし、最高裁まで徹底的に争ってやろうかと思いました。走行車線が込み合っているときに、危険を避けるために追い越し車線を連続走行したからといって、交通の安全性が損なわれるわけではありません。いちいち込み合った走行車線に戻らなくてはならないというルールのほうが、よほど安全を軽視しているはずです。

 道交法の総則には、こう記されています。

 

第1章      総則

 (目的)

 第1条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

 

 総則というのは、法律の全体像を表す決まりごとで、憲法の前文に当たる重要な条文です。ここには、危険防止、安全と円滑化を図ること、障害の防止が法律の目的であると明記してあります。徹底的に争えば、これなら裁判に勝てる可能性は十分にあるでしょう。

 法律は、絶対的なものではありません。目的に照らし合わせて、変化していくものです。なぜかといえば、社会には法律よりも上位に位置づけられるものがあるからです。

 それは何かというと、私たちが社会の中で期待される何らかの言語、ということができるでしょう。法律が先に生まれて社会が後からできるわけではありませんから、法律が社会にそぐわなければ、改正したり廃止したりすればいいわけです。

 その意味で、私たちを束縛する宇宙は、国会議員と内閣法制局がつくり上げた言語宇宙かもしれません。しかし、私たちが本当に聞くべきなのは、彼らがつくった道交法の条文ではなく、もっとユニバーサルな最適化された、人間の尊厳や基本的人権を規定する文法としての言語宇宙です。

 しかも、私たちが従っているのは、その言語宇宙に対する臨場感でもありません。罪刑法定主義で法律に刑罰が書いてあり、その刑罰に臨場感を感じて、私たちが法律に従っているわけではないからです。

 

 では、私たちが何に臨場感を感じて従っているのかといえば、それは「見られているかもしれない」と感じる「内なる眼」でしょう。

 つまりこれもバイオパワーなのです。

 秘密保護法を改正したり廃止したりするのは容易ではないかもしれませんが、それが私たちを永遠に縛るということは考えられません

 なぜなら、いくら安全保障上の問題から秘密を守る必要があるといっても、それは論理です。論理が生むバイオパワーは、新たな論理によっていくらでも覆すことができます。論理を超えた右脳言語野の「内なる眼」がそれをいつまでも許すはずがないからです。

 引用終わり(このつづきはとても重要です。下記ブログ記事で引用しています↓)

 F-320:観自在 <理論編-3;自在に観る>

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/32922467.html

 

 

 論理が生むバイオパワーは、新たな論理によっていくらでも覆すことができます。論理を超えた右脳言語野の「内なる眼」がそれをいつまでも許すはずがないからです

 

 「義を見て為さざるは、勇無きなり」に代表されるような言語束縛から自由になるために必要なのは

 

 論理を超えた右脳言語野の「内なる眼」

 

 

 では、その「内なる眼」を覚醒させるためにはどうすればよいのでしょうか?

 

F-373につづく)

 

 

苫米地式コーチング認定コーチ     

苫米地式認定マスターヒーラー     

 CoacH T(タケハラクニオ)    

 

 

 

-追記1

モニタリング中に“洗脳”の可能性に気づいたなら、次に行うのは論理的考察。

 その際のポイントは、「ブリーフシステムをいったん止める」こと。それはこれまでの重要度で考えないということであり、主観を排して客観に徹するということ。もっとシンプルにいうと、抽象度を上げることです

 

 「抽象度を上げて、客観に徹する」をハビット&アティテュードにすると、コーチングそのものがさらにうまくできるようになります。なぜ?

 L-09620217… -08BSとハビット&アティテュードと抽象度の関係

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/30652206.html

 

 そう、コーチングは主観ではなく客観 だから。

 

詳しくは苫米地博士の講義をまとめたこちらで↓

 F-366:日本を世界のリーダーに! 「苫米地式次世代コーチング」

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/35313236.html

 

 

-追記2

 医師として働くようになって、もう30年近く経過しています。

 その間の医療技術の進歩は目を見張るものがありますが、一方でとくにここ数年はバイオパワーも強力になっています。そのバイオパワーは、医療倫理の劣化、あるいは崩壊と言うべき事態を招いています。「『内なる眼』を失っている」といえる事態を。

 F-365:経営判断ってなんだ?

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/35263585.html

 

 そんな中、今秋(20249月)、「私たちは売りたくない!」(方丈社)という本が出版されました。切実な訴えの底流には「義を見て為さざるは、勇無きなり」という強い思いがあるはず。この場合の「義」は、「義憤」に通じる「義」です。

 S-03-20C)「意識化(エネルギーの情動への転換)」でのコントロール -vol.4-

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/21747934.html

 

 時空を超えた抽象度の高い「義」を、私は「私たちは売りたくない!」の中に感じました。希望とともに。

 L-154202111月医療系研修会 -09;「明日への希望」から生まれる“幸福”の好循環

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/33904272.html

 

 

私たちは売りたくない!

Kindle版はこちら↓

Amazon.co.jp: 私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭 eBook : チームK:

 

 

-告知1

今年度のオンラインセミナーは、コーチング募集開始前の「コーチング説明会」として開催します。次回は2025年2月下旬開催の予定です。約1ヶ月前にこのブログで御案内いたします。

 

 

-告知2

 クラブ活動をはじめました。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。

一緒に楽しみましょう!

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_418055.html

 

 

-関連記事-

S-01~:よりよい“議論”のために

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_254557.html

S-02~:自由に生きるために ~マナー、ルール、モラルについて考える~

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_368012.html

F-206~:マトリックス/Matrix

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_414394.html

F-318~:観自在

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_427083.html

 

 


Q-284:ドーパミンの分泌をコントロールまたはどの程度分泌されているか分かるようになるのですか? <vol.4;ドーパミンをモニタリングする -前編-

 

「イライラ」をテーマに講義を行った際に、このような御質問をいただきました。ありがとうございます。

 (変更を加えています)

 

Q:イライラをコントロールできるように、ドーパミンの分泌をコントロールまたはどの程度分泌されているか分かるようになるのですか?

 

結論から述べると、「イライラのコントロール」も「ドーパミン分泌のコントロール」もできるようになります。そして、「ドーパミンがどの程度分泌されているか」もはっきりわかるようになります。簡単なワークを続けることで。

 

 まずはドーパミン分泌のコントロールについて、そしてドーパミン分泌のモニタリングについてまとめます。その後、さらに抽象度を上げて考えていきましょう。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html

 

 リラックスしながら(イライラせずにw)、ゆっくり読み進めてください。Feel

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14120540.html

 

 vol.1;ドーパミン分泌の秘密技 -前編-

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29687436.html

 vol.2;ドーパミン分泌の秘密技 -後編-

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29732925.html

 vol.3;「イライラ」と「ドーパミン」、コントロールが難しいのはどっち?

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29757834.html

 vol.4;ドーパミンをモニタリングする -前編-

 

 

A4:今回のテーマは「ドーパミンをモニタリングする」。

 

「脳内のドーパミン量をモニターすることができるのだろうか?」と疑問に思いませんか?

 

物理次元で考えると、答えはNoです。脳内の変化を、測定機器なしで、リアルタイムに、しかも正確に把握することなんてできません(ハズ)。

 

 ところが、苫米地式という観点で考えると、答えはYes(たぶんw)。訓練は必要ですが、そのうちしっかりモニターすることができるようになります。その理由を考えながら読み進めてください。参考にこちらをどうぞ↓

 PM-01-11~17:超情報場仮説(理論)

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5165789.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5165823.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5165888.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5306380.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5306438.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5306445.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5445932.html

 

 まずはドーパミンについて確認しましょう。

 ドーパミンは食事で摂取したフェニルアラニンやチロシンを元に作られ、興奮した状態をつくるアドレナリン、不安や恐怖を引き起こすノルアドレナリンに変わります。

かつてはアドレナリンやノルアドレナリンの単なる前駆物質と考えられていましたが、ドーパミンそのものに、運動調節、ホルモン調節、快の感情や意欲・学習に関わる重要な働きがあることがわかってきました。

 

ドーパミンが減ると運動や思考が緩慢になってしまいます。

一般でも10歳老いるごとに10%のドーパミンニューロンが死滅するといわれており、年をとるごとに物理空間での身体の運動や情報空間での思考のスピードが遅くなる原因とされています。

病的にニューロン死が起きた結果ドーパミンが不足してしまう病気がパーキンソン病です。反対に、ドーパミンが増えすぎると幻覚や妄想などの問題を生じます。

このようにドーパミンは運動系の脳内物質です。

 F-038~:「若いうちはやりたいこと なんでもできるのさ♪」

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_268333.html

 

 欲求が満たされると、その刺激が脳に伝わり、ドーパミンが分泌されます。それによって中枢神経が興奮し、喜びや楽しさという感情が生まれます。

 喜びや楽しさを感じるとき、じつは、人は変性意識状態に入っています。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/23514720.html

 

 変性意識状態とは、いわゆるトランス状態のこと。「感じたこと」「考えたこと」など情報空間での出来事に対して、物理空間以上に臨場感を感じている状態です。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516539.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654230.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654316.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831442.html

 

「喜び」や「楽しさ」は、まさに「感じたこと」「考えたこと」であり、情報空間にあります。情報空間でのImageが(I)目の前の物理的現実世界よりVividになるほど(V)、そのImage(「喜び」「楽しさ」)はますますRealになります(R)。

PM-02-19:夢をかなえる方程式:I×V=R

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542364.html

 

 「喜び」「楽しさ」といっても人それぞれですよね。例えば、叩かれることは普通は嫌なはずですが、中にはこの上ない喜びを感じる方もいらっしゃいますw

 その違いは「意味づけ」にあります。「喜び」「楽しさ」といった感情は、人が変性意識状態に入り、脳による意味づけを受け入れたときに引き起こされます。

 F-244:「ゴール」と「現状の自我」の間に臨場感という橋を架ける <vol.1;臨場感>

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28857122.html

 

 じつは、社会的日常は「軽度変性意識状態」です。それは誰もが洗脳されうる危険な状態でもあります

 

 と、苫米地博士が語られています(「バラいろダンディ」2022822日)。こちらを御確認ください↓

 "洗脳"のリスクをよく理解して認知戦の現代を生き抜け Dr.苫米地 2022年8月22日 - YouTube

 

 

220822 洗脳(バラダン)-3

「バラいろダンディ」(TOKYO MX2022822日放送回)より引用

 

 

 ところで、なぜ「軽度変性意識状態」は誰もが洗脳されうる危険な状態なのでしょうか?

 

 そう、一番臨場感が高いImageが(I×V)、その時のRealityR)だから。

「軽度変性意識状態」は「一番臨場感が高いImageI×V)」を作りやすいと同時に作られやすい状態でもあります。他者によって「I×V」を作られてしまうと、強制的にRealityが書き換わります。それが洗脳です。

 F-110~:情報が書き換わると現実が変わる

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_386190.html

 

 では、「一番臨場感が高いImageが(I×V)、その時のRealityR)」なのはなぜでしょうか?

 

 その答えは「(人の場合)ホメオスタシスが情報空間にまで働いている」から。それが苫米地理論の第一世代「サイバーホメオスタシス理論(CH理論)」です。

 PM-01-08~10:サイバーホメオスタシス仮説(CH理論)

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831660.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971818.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971956.html

 

 “Real”は情報空間中にひろがっています。

抽象度を軸とする場合、情報空間の底面が物理空間、頂点が空(くう)です。私たちは本当は物理世界から空にまで、同時に、シームレスに、ダイナミックに存在しています。それが生命現象です。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353367.html

 

 「物理世界から空にまで、同時に、シームレスに、ダイナミックに存在している」を違う表現で述べると、「生命は情報」「高次情報空間では心、底面では体」「心と体は同じものの抽象度の違い」という感じ。

 L-00320201… -03~04;身体と心は〇〇〇〇

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24575354.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24617501.html

 

 それを今回のテーマでいうと、「感情は情報」「情報空間では『喜び』『楽しみ』、底面では『ドーパミン』」「『喜び』『楽しみ』と『ドーパミン』は同じものの抽象度の違い」。

 

 クリアですか?

 「苫米地式では脳内のドーパミン量をモニターすることができる」と断言する理由は、「『喜び』『楽しみ』をモニターすること」と同義だからです。

 

Q-285につづく)

 

 

苫米地式コーチング認定コーチ     

苫米地式認定マスターヒーラー     

 CoacH T(タケハラクニオ)    

 

 

 

-追記-

欲求が満たされると、その刺激が脳に伝わり、ドーパミンが分泌されます。それによって中枢神経が興奮し、喜びや楽しさという感情が生まれます

 

 より正確にいうと、欲求が満たされる前からドーパミンは分泌されます。それを「プライミング」と呼びます。苫米地博士の著書「脳と心の洗い方 ~『なりたい自分』になれるプライミングの技術~」(フォレスト出版)で詳しく学ぶことができます。

 Kindle版はこちら↓

 脳と心の洗い方 Forest2545新書 | 苫米地英人 | 個人の成功論 | Kindleストア | Amazon

 

 

-告知1

 2022年度のオンラインセミナー(全12回)を企画しました。

メインテーマは「夢が勝手にかなうマインドセット(“Matrix”)の構築 ~ReloadRevolution」。詳細はこちらでどうぞ↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28274321.html

 

 第7回目(R4.10/23開催)のテーマは「中観」です。詳細はこちら↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29723230.html

 

 

-告知2

 クラブ活動をはじめました。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。

一緒に楽しみましょう!

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_418055.html

 

 

-関連記事-

F-206~:マトリックス/Matrix

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_414394.html

F-244~:「ゴール」と「現状の自我」の間に臨場感という橋を架ける

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_420579.html

S-03~:心のエネルギーとは何か? ~カナックス事件に学ぶ“心のエネルギー”をコントロールする方法~(目次)

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/19879680.html

 

 

脳と心の洗い方

Kindle版はこちら↓

脳と心の洗い方 Forest2545新書 | 苫米地英人 | 個人の成功論 | Kindleストア | Amazon

 



I-084:【告知】オンラインセミナー(&説明会)<220918> 開催の御案内

 

 認知科学者 苫米地英人博士と縁ある人たちにとって、2022年はコーチング元年(コーチングリブート元年)です。その理由は博士の講義で感じてください↓

 F-222:コーチングの基本概念を習熟して、エフィカシーをブーストしよう!

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27832570.html

 

 博士の気を感じながら、「原点回帰」をキーワードに、2022年度のセミナー(全12回)を企画しました。

 一年間を通したメインテーマは

 

夢が勝手にかなうマインドセット(“Matrix”)の構築 ~ReloadRevolution

 

自由を獲得していくReloadと自由をひろげていくRevolutionを楽しみながら、ぜひ「夢が勝手にかなうマインドセット(“Matrix”)」を手に入れてください!

 F-206:マトリックス/Matrix

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_414394.html

 

 *年間予定(224月~233月)はこちら↓

 I-066:【告知】2022年度オンラインセミナー(&説明会)の御案内

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28274321.html

 

 □毎月開催(日曜1330分~1450分予定、180分、計12回予定)

 □任意の3回参加毎に次の1回を無料招待(自己申告をよろしくお願いしますw

  例:全12回参加なら3回御招待

 □毎回サブテーマを設定

 □苫米地博士の著書を参考に、サブテーマを解説し、ワークを実施

 □コーチング入門者~実践者向け(初心者大歓迎!)

 

 

 今回のテーマは「洗脳」。

苫米地博士の著書「洗脳原論」(春秋社)を参考に、一緒に学んでいきましょう!

 

洗脳原論

Kindle版はこちら↓

洗脳原論 | 苫米地 英人 | 心理学 | Kindleストア | Amazon

 

 

 「夢を叶えるために『洗脳』についてしっかりと理解しておくことが重要」と苫米地博士は語られます。当然です。私たち一人ひとりの目の前にある現実は(R)、そのとき一番臨場感が高いイメージなのだから(I×V)。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542364.html

 

 2000年に出版された「洗脳原論」にて、苫米地博士は、いずれは「洗脳社会」になることを予見し、警鐘を鳴らされていました。例えばCOVID-19にまつわる騒動などを鑑みると、残念ですが、博士の予見は見事に的中しています。

 F-184~:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」との縁で気づいたこと

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_410505.html

 

 洗脳だけでなく、「だまし討ち」など社会にはびこる悪意から自身や大切な人たちを守るために(case)、「相手よりも自分の方が利口になる」ことが求められています(plan)。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/12658417.html

 

 まず心がけていただきたいのは、「『ファイト・オア・フライト』を防ぐこと(すぐにリカバーすること)」。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/8164566.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/8166289.html

 

 そして、「高い抽象度を維持し続けること」。常に相手よりも高い抽象度にいられれば、騙される可能性も洗脳される可能性も低くなります。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html

 

 洗脳とは醒めない催眠であり、深い変性意識状態によってリアリティを書き換えられた状態です。特にアンカーとトリガーを用いることで、寝て起きても再び変性意識状態に深く入るようにプログラムされています。

 アンカーとは情報を記憶させるものであり、新しい記憶を植え付けたり、古い記憶を組み替えて新しい記憶を植え付けたりします。そしてそのアンカーとなる記憶を発火させる鍵となる行動がトリガーです。例えば「鼻の頭が目に入ると特定の記憶が発火する」といった感じ。

 F-114:情報が書き換わると現実が変わる vol.5;「幸せなら手を叩こう♪」(ワーク付き)

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/20477749.html

 

反対に、自分のゴールの臨場感をアンカーにして、その臨場感を引き出すトリガーを持っておけば、いつでもゴールの臨場感を強化できます。

F-192:「夢をかなえる方程式 I×V=R」実践の秘訣(ワーク付き)

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26119647.html

 

 ゴールをどんどん実現していくために、ぜひ「洗脳」をゲシュタルト化してください。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6193912.html

 

 

セミナーでは関連するワークを行う予定です。

 事前の御質問や御要望も大歓迎です。

 

 □受講料は5,000円(税込)。銀行振り込みのみの対応です

□認知科学者 苫米地英人博士と私の間の守秘義務契約範囲内の内容になります

(受講者の皆さまと私の間で新たな守秘義務契約締結はありません)

□後日の配信はありません。LIVEレクチャーのみです

□無料ミーティングアプリ「zoom」を使用。参加にあたり事前準備(zoomアプリのダウンロード等)が必要となります

□受講料振り込み後に受講できなくなった場合、後日行われるオンラインセミナーに御招待いたします(2022年度内有効)。その場合、今後開催されるセミナーの申し込み時に「オンラインセミナー<開催日、例:220918> 未受講分招待希望」と記載してください

 

 

 受講御希望の方は、下記メールアドレスに御連絡ください

 申し込み(メール):coachfor.m2@gmail.com

 

□件名を「オンラインセミナー<220918>申し込み」としてください

 □(お問い合わせ→)申し込み→「銀行振込案内をメール」→(お問い合わせ→)指定銀行口座に振り込み→「オンラインセミナー受講用zoomミーティングURLをメール」→セミナー受講 という流れです

□初回は私宛(coachfor.m2@gmail.com)にお申込みいただきますが、その後は担当から御連絡さしあげます(メールアドレスは申し込み後提示)

□自動配信ではありません。すべて担当が対応するため、タイムラグが生じることを御了承ください

 

 

<タイトル> 

オンラインセミナー(&説明会)<220918

 *冒頭、オンラインコーチングの説明を行います

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28429113.html

 

<サブテーマ>

洗脳

 

<参考書籍>

「洗脳原論」(春秋社)

 

<主催者>

 苫米地式コーチング認定コーチ CoacH T(タケハラクニオ)

 

<日時>

 2022918日(日)

 1330分~1450

 (開始10分前から受付)

 

<受講方法>

無料ミーティングアプリ「zoom」を使用
*参加にあたり事前準備(zoomアプリのダウンロード等)が必要となります

 

<受講料>

 5,000円(税込)

 *銀行振り込みのみの対応

 

<対象>

 コーチング入門者~実践者向け

 *初心者大歓迎

 

<お問い合わせ・申し込み>

 coachfor.m2@gmail.com

 

 

私は、縁ある人たちのWell-being実現のために生きています。

F-163~:アンチ(anti)からウィズ(with)、そしてウェル(well)へ

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_404044.html

 

Well-beingを実現していく人たちが、同時に自身と縁ある人々のWell-being実現をガイドできるように、そして未来にWell-beingを手渡していけるように、サポートしています。

F-176~:“幸福(well-being)”とは? ~「antiwithwellpart

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_408326.html

 

すべてがマインド次第であり、一人ひとりの心の平和がひろがることで、いつか世界平和が実現するからです。

PM-07-11:「平成」という元号に埋め込まれたコード -後編-

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/16660261.html

 

その鍵となるものがコーチング!

私が苫米地博士からいただいている大切な智慧をお届けします。

(守秘義務に該当するものは非言語でw

一緒にさらなるWell-beingを実現しましょう。そのWell-beingをひろげ、未来に伝えていきましょう。

皆さまと縁がつながることを楽しみにしています。

 

 

苫米地式コーチング認定コーチ     

苫米地式認定マスターヒーラー     

 CoacH T(タケハラクニオ)    

 

 

 

-追記1

 気楽なクラブ活動を行っています。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。

一緒に楽しみましょう!

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_418055.html

 

 

-追記2

 2022822日に放送された「バラ色ダンディ」(TOKYO MX)にて、苫米地博士が洗脳の歴史とカラクリについて詳しく解説されています↓

 "洗脳"のリスクをよく理解して認知戦の現代を生き抜け Dr.苫米地 2022年8月22日 - YouTube

 

 

【告知】オンラインセミナー<220918:洗脳>



ブログ・シリーズ編

S-02:自由に生きるために ~マナー、ルール、モラルについて考える~

S-02-17:洗脳ではなく教育であり続けるための大切な問い

 

 「マナー」「ルール」「モラル」は(議論を通じて出来上がった)誰もがよりよく生きるための約束事のはずですが、一方でお互いの自由を奪い合う装置として働きます。

ただし、その3つには明確な違いがありそうです。

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/10400987.html

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/cat_292569.html

 

 このシリーズ編第2弾(S-02)では、自由に生きることをテーマに、マナーやルール、モラルについて考察します。ぜひ皆さん自身の自由について思いめぐらしながら読み進めてください(Don’t think. Feel!)。

 告知(I-030):

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/17320680.html

 S-02-00(目次):

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/17563396.html

 

 

 過去3回の記事では「マナーやルールに潜む罠」について考察しました。

 罠-1http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/19262882.html

 罠-2http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/19370962.html

 罠-3http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/19477029.html

 

 それらの罠にはまると自由を失います。そして、誰もが本来持っているエネルギーや創造性を徐々に奪われていきます。

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/5882609.html

 

 反対に、マナーやルールにとらわれることなく、自らの意志で設定(更新)したゴールに向かって生き続けると、自由を貫くことができます。

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/5615935.html

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/10400987.html

 

 その「ゴールに向かって自由を貫く生き方」こそが、前頭前野内側部の活性化を実現し、さらに抽象度を高めていくことを可能とし、そして、社会的情動の次元へと至る扉を開きます。

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/4448691.html

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/4449018.html

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/4516484.html

 

社会的情動の次元がコンフォートゾーンになると、ごく自然にモラルを堅持することができるはずです。

http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/6040892.html

 

 S-02-13にまとめたとおり、「前頭前野内側部を活性化させながら抽象度をさらに上げていき、社会的情動(感性)の次元で生きる(生きようとする)」ことが、21世紀の人類にふさわしい生き方です。

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/19152788.html

 

 そのような大切な生き方を次世代に伝えることが教育の重要な機能。そして、自らがそんな生き方に挑戦しながら子どもたちにしっかりと示すことが親や教師の役割です。

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/6353367.html

 

 以下、苫米地英人博士の「現代洗脳のカラクリ」(ビジネス社)から引用します。

 

洗脳されることに慣れている私たち

私たちが批判的に物事を見ることができない理由は洗脳されることに慣れていることに起因します。

ここで、「いやいや、私はこれまで一度も洗脳されたことがない」と思ったら、要注意です。

事実はその逆で私たちは誰でも洗脳経験者ですし、洗脳されることで成長してきたと言っても過言ではないくらいなのです。

実は、私たちにとって最も身近な洗脳者は親であり、洗脳機関は学校です。

教育こそが私たちが最初に経験する洗脳になります。

覚えているでしょうか?

本書の冒頭部分で、「私たちは洗脳から逃れることは絶対にできないのです」と書きました。

それは私たちが洗脳されることによって人格を形成してきたからです。親からの洗脳、教師からの洗脳、社会からの洗脳によって私たちは人間社会における生き方を学んできました。

勉強しなさい。社会のルールを守りなさい。働きなさい。人には優しくしなさい、などなど。

こういったことが重要だと刷り込まれることで、私たちは社会生活を円滑に進めることができるようになります。人間社会のほうでも構成員の一人ひとりが社会のルールを覚えてくれることで初めて成り立ちます。

もちろん、これは悪いことではありません。

しかし、一人の人間をルールが遵守できるように仕立て上げることは基本的に洗脳と変わりません。

では、洗脳と教育を分ける境目は何でしょうか?

それは本人の利益になっているか、本人以外の第三者の利益になっているか、です。情報操作の結果が本人にとって利益となるのであれば洗脳とは言わず、教育となるわけです。

ただし、やり方そのものは教育も洗脳も大差ありませんから、私たちが洗脳経験者であることは動かしがたい事実なのです。

引用終わり

 

私たちは洗脳から逃れることは絶対にできない

 

 よって、親や教師は、「本当に本人の利益になっているか?」「本人以外の第三者の利益になっていないか?」と自ら問い続けなければなりません。

 その上で「抽象度を高める」生き方をその問いとともに伝授することができれば、子どもたちは自然に人間形成の階段を駆け上がっていくはずです。

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/9963845.html

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/9966391.html

 http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/10116950.html

 

マナーやルールに縛られることなく、100%want toで。自由を貫きながら、モラルに反することなく。

 

 (S-02-18につづく)

 

 

苫米地式認定コーチ                       

苫米地式認定マスターヒーラー     

 CoacH T(タケハラクニオ)    

 

 

 

-関連記事-

PMⅠ第五章「苫米地理論で見える教育現場のスコトーマ」目次

http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/13077001.html

 

 

現代洗脳のカラクリ



このページのトップヘ