苫米地式コーチング認定コーチ CoacH T <タケハラクニオ> ブログ

認知科学者 苫米地英人博士に学び九州で活動するコーチ・ヒーラー・医師 CoacH T(タケハラクニオ)ブログ

カテゴリ:F:フリーテーマ > F-267~ 「Classic」

F-267:「Classic」 前編;トリガー&アンカー+ゲシュタルトwith時間の流れ

 

 子どもの頃、私は「不安と不満」「悲しみと怒り」が混ざり合ったような混沌の中で生きていました。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7031488.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7031602.html

 

 あの頃の私へ、そして同じような境遇の若者へ、コーチとして心を込めて書いたのがこのブログ記事↓

 F-217~:不安と不満のはざまで苦しんでいる君へ

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_416096.html

 

 そして、第2弾が前回までのこちら↓

 F-257~:不満と傲慢のはざまで苦しんでいる君へ

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_421948.html

 

 “あの頃”とは80年代から90年代にかけて。

 そんな私の青春時代によく聞いていたのがカナダ出身のミュージシャン ブライアン・アダムス(Bryan Guy Adams1959~)。

  

 私の師である認知科学者 苫米地英人博士と同じ63歳にして現役バリバリのロッカーであり続けるブライアンは、今年(2022年)3年ぶりのアルバム「So Happy It Hurts」を発表しています。

“あの頃”を彷彿させるストレートなアルバム!

聴くだけで力がみなぎってくるロックな12曲が収録された名盤です。

 (タイトルチューン「So Happy It Hurts」はこちら↓)

 (174) Bryan Adams - So Happy It Hurts - YouTube

 

 そして最近、既発のアルバムにベスト盤「Classic」をカップリングした2枚組の「So Happy It Hurts」として再リリースされました。

 

 その「Classic」を縁に湧き上がったインスピレーションを言語化します。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html

 

 前編;トリガー&アンカー+ゲシュタルトwith時間の流れ

 

 

 私にとってブライアンのベストアルバムは7枚目。今回の「Classic」も全曲知っている(持っている)曲ですし、わざわざ買い直す必要はなかったのかもしれません。

 それでも迷わず予約したのは、曲を聴くことで(トリガー)、“あの頃”の記憶がよみがえってくるから(アンカー)。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/23944294.html

 

 一曲ごとにトリガー&アンカーがあり、一つのゲシュタルトを構築しています。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6193912.html

 

そのゲシュタルト(曲)が十数曲集まってさらに大きな一つのゲシュタルト(アルバム)になっていく

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7383761.html

 

 そんなクリアな感覚がたまらなく心地よいのです。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13628437.html

 

 例えば、ほぼ同じ曲で構成されている2枚組ベストでも、年代順に収録されている「ANTHOLOGY」(2005年)とランダムな「2CD AUSTRALIAN TOUR EDITION」(2013年)ではまったく違うゲシュタルトが組み上がります。

 L-08120213… 04;言語を用いたゲシュタルト構築<応用編>

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/30075139.html

 

 「ベストアルバム」という抽象度でみると、「同じような曲で構成されている似たようなもの」です。私の妻にはその違いはわからないでしょう。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html

 

 しかし、私にとっては「ベストアルバム」それぞれがトリガー&アンカー化されています。

 例えば、1993年の初ベスト「So Far So Good」と2017年の「Ultimate」では想起される世界がまったく別物。前者では当時の恋人との甘い思い出がよみがえり、後者ではその恋人と築いている家庭の楽しい思い出が呼び覚まされます。

 F-001:やり場のない

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516364.html

 

 「Classic」によって、どんなアンカー体験をして、どのようなゲシュタルトができるのだろう?

 

 そんなことを気楽に思いながら届いたばかりのCDの封を切り、子どもを送る車の中で聞きはじめました。すると

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/19980130.html

 

Summer of ‘69」の聞き慣れたギターのイントロが聞こえ

(んっ、何かが違う?)

 

 2曲目は美しいピアノソロではじまる「(Everything I DoI Do It for You

(やっぱり違う!)

 

 どうやら昔の曲をオリジナルと同じように(アレンジなしで)演奏し、“あの頃”と同じように歌っているよう。60代となったブライアンの“今”の声で。

 

 私は大きな感動に包まれました。今までとは明らかに違う感覚です。それは「次元をはるかに越えた“場”」に一気にアクセスしたような体感!

 PM-01-11~17:超情報場仮説(理論)-1~7

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5165789.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5165823.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5165888.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5306380.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5306438.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5306445.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5445932.html

 

 

 その体感をしっかり記録したくなって、このブログ記事を書きはじめました。もちろんブライアンを聴きながら。

 (今聞いているは“あの頃”の「Reckless」!)

 

 おそらく「次元をはるかに越えた」感じがしたのは、「時間の流れ」が加わったからでしょう。一念三千世界が凝縮したような圧倒的な体感を確かに感じました。

 

 「一念三千」は天台宗(中国)の実質的な開祖 智顗(ちぎ)の言葉。苫米地博士が座右の銘とされています。詳しくは下記ブログ記事でどうぞ。博士による「一念三千」の解説を引用しています↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/23177616.html

 

 *こちらもどうぞ↓

 F-243:人は、生きている時は自分の心の中、亡くなると親しい人の心の中にいる

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28791954.html

 

 今までのベストアルバムでは、それぞれの曲と紐付く記憶が想起され(もちろん1つではありません)、それらがベスト盤発売当時の記憶と紐付きながら、現在側から統合されて一つのゲシュタルト(アルバム)を構築していたはず。

 Q-219:ゴールに対するスケジュールは<前編;ゴールが先、スケジュールは後>

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27441932.html

 

 コーチング中によく説明する「時間は未来から過去に流れている」という感覚です。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542317.html

 

 ところが「Classic」では、過去の曲を“今”の演奏と歌で再現していることで(しかも、原曲に忠実に)、約40年という時間の厚みが一点に集中している感じがしました。

 Q-220:ゴールに対するスケジュールは<後編;人類には“今”しかない>

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27478021.html

 

それは「はるか昔の曲なのに、最新の曲でもある」という“ゆらぎ”。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28037699.html

 

そして、まるで「現在・過去・未来のすべてがこの一瞬に凝縮している」という体感!

Q-235:「財布を娘に盗られた」といったvol.6;記憶が織りなす「一人一宇宙」>

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27981625.html

 

 

 じつは、「Classic」の4曲目途中で聴くのをやめたまま、この原稿を書いています。

 一生に一度の「Classic」を縁とするゲシュタルト構築体験をしっかり味わおうと思ったから。

 

 原稿を書き終えたら、すぐに聴いてみるつもりです。一念三千世界に浸りながら。

一体どんなイメージが湧きでるのでしょう?

 

きっとそれは新たな夢のはじまり。

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542364.html

 

 さらなる“w1”への第一歩となるはずです。

 F-222:コーチングの基本概念を習熟して、エフィカシーをブーストしよう!

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27832570.html

 

F-268に続く)

 

 

苫米地式コーチング認定コーチ     

苫米地式認定マスターヒーラー     

 CoacH T(タケハラクニオ)    

 

 

 

-追記-

 じつは、「Classic」の4曲目の途中で聴くのをやめたまま、この原稿を書いています

   

 その「4曲目」とは「Heaven」。1984年にリリースされた「Reckless」の4曲目でもあります↓

 (174) Bryan Adams - Heaven - YouTube

  

 *こちらもどうぞ。1996年の“伝説のライブ”より↓

 (174) Bryan Adams - Heaven (Live At Wembley 1996) - YouTube

 

 “あの頃”の「Heaven」のイメージは、今、しっかり現実化しています。そして“今”はさらなる「Heaven」に向かう途中。もっと正確にいうと、ゴールに向かう“今”が丸ごと「Heaven」。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html

 

 傍から見ると、決して「Heaven」には思えないはずです。実際、「なんでそんなに楽しそうなのですか?」「なぜ前向きでいられるのですか?」と質問されたりします。

 Q-077180804講演会レポート -5:とても心配していましたが、お元気そうでよかった

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15700744.html

 

そういえば、最近も「大変なご苦労をされてきたのですね」と同情されました。ブログをお読みの方から。

 Q-265~:臨場感世界をまったく同じように感じることが可能なのでしょうか?

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_420880.html

 

 悔しさ、悲しみ、怒り、憤り

 

確かに私は数え切れない程の苦渋を味わってきました。親友からは「波瀾万丈」とからかわれたりします。

 

 それでも「Heaven」!

 ゴールがあり続けるかぎり「So Happy It Hurts!!

 F-094~:私はイヤなことは心の中で握りつぶす

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_375251.html

 

 

-告知1

 2022年度のオンラインセミナー(全12回)を企画しました。

メインテーマは「夢が勝手にかなうマインドセット(“Matrix”)の構築 ~ReloadRevolution」。詳細はこちらでどうぞ↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28274321.html

  

 R4.11/27に開催する予定だった第8回(「現状の外」)は、急なスケジュール変更のため中止とさせていただきます。御了承ください。

 

 

-告知2

 クラブ活動をはじめました。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。

一緒に楽しみましょう!

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_418055.html

 

 

-関連記事-

F-064:「第九」に込められたベートーベンの思い

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14248557.html

F-076Ya Ya(あの時代を忘れない)

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15961773.html

F-128Fading Like a Flower

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/21580684.html

F-225Don’t look back in anger

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28015120.html

F-252It’s my life~No goals, No life~

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29304282.html

 

 

So Happy It Hurts




F-268:「Classic」 後編;縁起+RAS&スコトーマ

 

 子どもの頃、私は「不安と不満」「悲しみと怒り」が混ざり合ったような混沌の中で生きていました。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7031488.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7031602.html

 

 あの頃の私へ、そして同じような境遇の若者へ、コーチとして心を込めて書いたのがこのブログ記事↓

 F-217~:不安と不満のはざまで苦しんでいる君へ

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_416096.html

 

 そして、第2弾が前々回までのこちら↓

 F-257~:不満と傲慢のはざまで苦しんでいる君へ

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_421948.html

 

 “あの頃”とは80年代から90年代にかけて。

 そんな私の青春時代によく聞いていたのがカナダ出身のミュージシャン ブライアン・アダムス(Bryan Guy Adams1959~)です。

苫米地博士と同じ63歳にして現役バリバリのロッカーであり続けるブライアンは、今年(2022年)3年ぶりのアルバム「So Happy It Hurts」を発表し、最近ベスト盤「Classic」をカップリングした2枚組CDとして再リリースしました。

 その「Classic」を縁に湧き上がったインスピレーションを言語化します。

 

 前編;トリガー&アンカー+ゲシュタルトwith時間の流れ

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/30112410.html

 後編;縁起+RAS&スコトーマ

 

 

 前回御紹介したとおり、「Classic」では、昔の曲をオリジナルと同じように(アレンジなしで)演奏し、“あの頃”と同じように歌っています。60代となったブライアンの“今”の声で。

 

 そんな「Classic」誕生には、2つのきっかけ(縁)があったそうです。1つはレコード会社にマスターテープ返却を断られたこと。もう一つはテイラー・スウィフト(Taylor Alison Swift1989~)の存在です。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html

 

 マスターテープ返却を断ったレコード会社とはユニバーサル(Universal)。20086月に米国のUniversal Studiosで火災が発生し、膨大な数のマスターテープが焼失したと噂されています。ブライアンのマスター音源も含まれていて、そもそも返却できない状況だったのかもしれません。そのような状況(case)に対してのブライアンの解決(plan)は

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/12658417.html

 

じゃあ、新たに録りなおそう!

 

過去に囚われない未来志向で、この「Classic」の企画は動きはじめました。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542317.html

 

 その時参考にしたのがテイラー・スウィフトだとブライアン自身が語っています。

 親子ほど年が離れた二人のつながりは意外ですが、20188月に行われたテイラーのライブにブライアンが飛び入り参加しています。二人で「Summer of ‘69」を歌っている映像がこちら↓

 Taylor Swift, Bryan Adams - Summer of ‘69 (Live from reputation Stadium Tour) - Bing video

  

 その翌年(2019年)、テイラーは過去に所属していたビッグマシン・レコードとスクーター・ブラウン(Scott Samuel ScooterBraun1981~)から過去の楽曲の使用を阻まれていることを公表しました。

 ことのはじまりはテイラーの“天敵”スクーターがビッグマシン・レコードを買収したこと。アルバムの原盤権を所有したスクーターから過去の楽曲を歌うことを禁じられたというテイラーは、過去作品を全て再録音することで楽曲の権利を取り戻すと宣言。そして、2008年発表の「Fearless」と2012年発表の「Red」の再録盤を2021年にリリースしました。

 きっとその一連の行動を生みだした“エネルギーと創造性”がブライアンに“感染”したのでしょう。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25090742.html

 

 *“感染”のメカニズムはこちら↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831660.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971818.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971956.html

 

 テイラーの話はなんとなく聞いていましたが、ブライアンの行動に大きく影響していたとは知りませんでした。「Classic」を縁にスコトーマが外れました。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721610.html

 

スコトーマといえば、じつは、「So Happy It Hurts」は日本未発売。

 それなのに予約ができたのは、私のブライアンに対する重要度が高く、RASがオープンだったから。リリース情報をしっかりキャッチすることができました。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721658.html

 

 ところが、キャッチできていない重要な情報があったことを、このブログを書きながら知りました。「So Happy It Hurts」発売の1週間前に、ブロードウェイで上演されたミュージカル「Pretty WomanThe Musical」に提供した楽曲のセルフカバーがリリースされていたのです。さらに「Classic」の第1弾もその頃リリースされていました。

わずか1ヶ月の間に3つのアルバムが連続リリースされていたとは

 

 私にとってブライアンの重要度は高いはずなのに、なぜアルバム発売の情報を見逃したのだろう?

 

 止観して気付いたのは「重要度の違い」。もっと正確に表現すると、「一段低い抽象度での重要度の違い」です。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html

 

じつは「So Happy It Hurts」以外の2つはデジタルリリース。

 私のRASCDという物理的実体である「So Happy It Hurts」はキャッチしましたが、情報的存在であるデジタル版の「Pretty WomanThe Musical」と「Classic」は逃しました。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516539.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654230.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654316.html

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831442.html

 

 過去の情動記憶によって作られたブリーフが強固だからでしょう。CDという情報記録媒体へのこだわりの強さが、デジタル版の存在をスコトーマに隠してしまったに違いありません。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721531.html

 

 じつは私が初めて購入したCDはブライアン・アダムスのアルバム。ずっと欲しかったCDプレーヤーをやっと手に入れた時、最初の1枚に選んだのが「Reckless」でした。

ドキドキしながら封を開け、キラキラ光るCDを慎重にトレイに載せ、再生ボタンをプッシュ。すぐに聞こえてきた「One Night Love Affair」のイントロ

 

 “あの日”の感動は、今もはっきり覚えています。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516364.html

 

 あれから40年ほどの時が流れ

若者とも楽しげに交流し、デジタル化にも余裕で適応しながら、今もエネルギッシュに活動し続ける“18 Til I Die”のブライアン・アダムスは、今も私の中で輝き続ける“Star”です。

 F-038~:「若いうちはやりやりたいこと なんでもできるのさ♪」

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_268333.html

 

 

苫米地式コーチング認定コーチ     

苫米地式認定マスターヒーラー     

 CoacH T(タケハラクニオ)    

 

 

 

-追記-

 ブライアン・アダムスに関する小ネタを4つ。

 

 今年(2022年)、日本でも大ヒットした「Top GunMaverick」。その1作目は1986年に公開され大ヒット。ケニー・ロギンス(Kenny Loggins)が歌う主題歌「Danger Zone」も大ヒットしました。じつは、最初に主題歌のオファーを受けていたのはブライアン。作品のコンセプトを知った直後に断ったそうです。

 F-244~:「ゴール」と「現状の自我」の間に臨場感という橋を架ける

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_420579.html

 

 「Top Gun」は断ったブライアンですが、その後手掛けた映画の主題歌が大ヒットします。「(Everything I doI do it for you」(ロビン・フッド/Robin HoodPrince of Thieves1991年)、「Have You Ever Really Loved a Woman?」(ドンファン/Don Juan Demarco1995年)、「I Finally Found Someone」(マンハッタン・ラプソディー/The Mirror Has Two Faces1996年)等々。
 私にとっての特別な1曲は「All For Love」(三銃士/The Three Musketeers1993年)。スティング(Sting)、そしてロッド・スチュワート(Sir Roderick David Rod Stewart)との夢のようなコラボ曲です↓

 (174) Bryan Adams, Rod Stewart, Sting - All For Love (Official Music Video) - YouTube

 

 「サントラ職人」とまで評されたブライアンですが、映画関連楽曲を集めたベスト盤の発売は拒み続けているそう。その理由は「バラードばかり」だから。

Rock」がセルフイメージであり続けるブライアンにとって、人々から「Ballad」というイメージで見られることは受け入れられないのでしょう。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5882652.html

 

 最後の小ネタも映画関連。私の大のお気に入り ハンス・ジマー(Hans Florian Zimmer)と映画「SpiritStallion of the Cimarron」でコラボしています。

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26119647.html

 

 

もう1つ追加します。ブライアンの“夢のコラボ”といえば、やっぱりこちら↓ It’s not funnyw

(174) Bryan Adams and Tina Turner - It's Only Love - YouTube

 

その15年後が↓

 (174) Tina Turner & Bryan Adams - Live London (1999) - Full Performance I HD 1080p - YouTube

 

 

-告知1

 2022年度のオンラインセミナー(全12回)を企画しました。

メインテーマは「夢が勝手にかなうマインドセット(“Matrix”)の構築 ~ReloadRevolution」。詳細はこちらでどうぞ↓

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28274321.html

 

 R4.11/27に開催する予定だった第8回(「現状の外」)は、急なスケジュール変更のため中止とさせていただきます。御了承ください。

 

 

-告知2

 クラブ活動をはじめました。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。

一緒に楽しみましょう!

 https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_418055.html

 

 

-関連記事-

F-064:「第九」に込められたベートーベンの思い

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14248557.html

F-076Ya Ya(あの時代を忘れない)

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15961773.html

F-128Fading Like a Flower

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/21580684.html

F-225Don’t look back in anger

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28015120.html

F-252It’s my life~No goals, No life~

https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29304282.html

 

classic




このページのトップヘ