L-060:2020年8月シークレットレクチャー -06;必要なのは意思と覚悟
2020年8月にコーチ向けのレクチャーを行いました。守秘義務を結んだ上で行う全3回の講義の2回目。3回を通しての全体テーマは「現世利益」、キーワードは「トータルペイン(とくにスピリチュアルペイン)」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24505924.html
*初回講義(2020年7月)はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_416281.html
当日の講義内容をブログ用に再構成してお届けします。
01;たいていの「現世利益」は理想的な現状
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28011261.html
02;「〇〇〇〇」でゴールの世界に誘う
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28037699.html
03;「私」の定義(範囲)を拡大・拡張する
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28075823.html
04;抽象度を上げる秘訣 <ワーク付き>
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28095246.html
05;抽象度を高めながら「生と死の間(between life and death)」に向き合う
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28133614.html
06;必要なのは意思と覚悟
…LUBである「total」という次元でcompleteを目指すことは可能。そのために…
抽象度を高めながら、「生と死の間(between life and death)」に向き合え
…それがヴィーゼルが下記の言葉に込めた思いであるような気がします。
L-037:2020年4月… -06;「ヴィーゼルの言葉」を超越する
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26744273.html
そして、抽象度を高めながら「生と死の間(between
life and death)」に向き合うことは、「現世利益」のための最大のポイントであるともいえるはずです。
…私は11年間病院長を務めた病院へのコーチング導入に“失敗”しました。そればかりか、経営陣からはひどいだまし討ちにあいました。
PMⅠ-06~:職場への苫米地式コーチング導入挑戦と明らかになった課題(目次)
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15110477.html
“失敗”の理由は「中途半端なコーチ(コーチング)だったから」のはず。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13397552.html
私の考える「中途半端」とは、「空観を忘れ、(仮観ではなく)実観になってしまう」という過ち。それはコーチとして自信がつくほど陥りやすくなる罠といえます。
PMⅠ-06-21:仮説14)空(くう)なき実観の行き着く先にあるもの
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14833876.html
私は認知科学者 苫米地英人博士に教えを受けることで救われました。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7702480.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7702640.html
苫米地理論はすごい
コーチングは医療・介護にとても役立つ
平和のために誰もが抽象度を上げるべきだ
…そんな思いが私の中で確信にかわり、やがては絶対になっていきました。不完全性/不確定性がスコトーマに隠れていきながら。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6194669.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721610.html
もしも「私の中で絶対」で留まれば、ゴールが生みだすイメージ(I)とエフィカシーが一体となった臨場感(V)によってwell-beingを実現しながら(R)、ますます縁ある人たちに貢献し続けたでしょう。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5616012.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542364.html
ところが、私は、「w→w1への移行」だけではなく、法人(経営陣)の「p」にまで介入してしまいました。
(「w→w1への移行」「p」はこちら↓)
F-222:コーチングの基本概念を習熟して、エフィカシーをブーストしよう!
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27832570.html
バラいろダンディ(2021年12月13日放送回)より引用
銀河系ゼミナール∞
https://www.youtube.com/watch?v=45-1UEYkl7Q
コーチは「クライアントの利益100%(自身は0%)」であり、コンテンツには決して関わりません。それは「自身の価値観を押し付けない」「ガイド(サポート)はするが強制しない」「誘(いざな)いはするが引き込まない(巻き込まない)」ということ。
だから…
中途半端なコーチ(コーチング)は危ない
本物のコーチ(コーチング)は、ギリギリまで踏み込むが、決して一線は超えない
中途半端と本物を分けるものは空観(そして中)
…です。
…そんなことを言われると、コーチになることやコーチングを行うことをためらう方がいらっしゃるかもしれません。
大丈夫です。
大切なのは「空を体得している」ことよりも「志向する」ことだから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353367.html
そもそも空は固定的な点ではありません。情報宇宙のトップ(T)である空を志向し、思考し続けるのです。どこまでも。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14120540.html
さらに上の抽象度次元に向かい続けるという意思
思考し続ける、思索し続ける、悩み続ける、そして挑戦し続けるという覚悟
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html
その意思と覚悟を持ち続ければOK。
その証拠に、大失敗を犯した私は、自ら選択した機能で貢献し続けるチャンスをいただき、苫米地博士の許可を得てコーチの皆さまに教え伝えるという役割を果たしています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24204264.html
決して恐れないでください。どんな“失敗”でもすぐに(すでに)過去。
大切なのはその縁により新たにうみだされる未来です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542317.html
「縁により新たな未来をうみだす力(縁起力)」をもともと全ての人が持っています。そして、その力(縁起力)は静かに覚醒のときを待っています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html
そんな縁起力の覚醒そのものが、「現世利益」であるはずです。
苫米地式コーチング認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
CoacH T(タケハラクニオ)
-関連記事-
L-023~:2020年3月シークレットレクチャー
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_411419.html
L-032~:2020年4月シークレットレクチャー
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_413332.html
-告知-
クラブ活動をはじめました。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。
次回は「R4.2/19土 午前9時」、その次は「R4.2/21月 17時45分」開催。20分間(~最長30分)です。一緒に楽しみましょう!
「R4.2/19土 午前9時」はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28116052.html
「R4.2/21月 17時45分」はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28166479.html
コメント