L-057:2020年8月シークレットレクチャー -03;「私」の定義(範囲)を拡大・拡張する
2020年8月にコーチ向けのレクチャーを行いました。守秘義務を結んだ上で行う全3回の講義の2回目。3回を通しての全体テーマは「現世利益」、キーワードは「トータルペイン(とくにスピリチュアルペイン)」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24505924.html
*初回講義(2020年7月)はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_416281.html
当日の講義内容をブログ用に再構成してお届けします。
01;たいていの「現世利益」は理想的な現状
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28011261.html
02;「〇〇〇〇」でゴールの世界に誘う
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28037699.html
03;「私」の定義(範囲)を拡大・拡張する
コーチングにおいて「ゾクッ」や「ドキッ」を感じる現状とは異なるイメージとは、「ゴールの世界」のこと。ゴール側のコンフォートゾーン(CZ)です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040892.html
ゴール設定を行うのはクライアントさん本人ですが、そのゴールの世界(CZ)に誘うのはコーチの大切な役割です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html
反対にいうと、コーチのサポートなしでゴールの世界(CZ)に高い臨場感を感じる(感じ続ける)ことはまず無理。現状=ブリーフシステム=現在のCZであり、強力なホメオスタシスが働いているからです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721531.html
*ホメオスタシス(理論)はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831660.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971818.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971956.html
強力なホメオスタシス(恒常性維持機能)で維持される現状=ブリーフシステム=現在のCZとは“自我”のことでもあります。よって、評価関数として、あるいは部分関数として、それぞれ考察することができます。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353425.html
まずは評価関数(重要性関数)として考えてみましょう。
評価関数とは「重要度による並べ替え」のこと。その重要度は過去の記憶によってつくられています。コーチングでは、その重要度を「ゴールの世界」を基準につくりなおします。
その作業は未来から過去へと向かう時間の流れを生みだします。“現状の外”にゴールがあると、未来が「因」で、現在が「果」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542317.html
次は部分関数。まずは部分関数を体感してみましょう。
自己紹介するつもりで「私」を定義してみてください。「年齢は…」「性別は…」「住所は…」「家族は…」「職業は…」「趣味は…」「夢は…」…
項目(部分関数)が多くなるほど、より詳しく「私」を定義している気がするはず。しかし、すべて「他との関係性」にすぎず、その関係性(縁起)が変わると、「私」、すなわち自我はどんどん変化していきます。無常です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html
つまり、「私」はないのです。本当は「ない」のに「ある」と思いこんでいるだけ。
ないというのは「実在していない」ということで、「存在していない」わけではありません。先に書いたとおり、評価関数(重要性関数)として、「私」は存在しています。一言でいうと、「私」=自我とは「空(くう)」。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353367.html
そんな「私」の定義(範囲)を拡大・拡張していくことがコーチングです。
結果として、評価関数が変わり、目の前の世界がどんどん変化していきます。そのたびにまるで生まれ変わったかのような感じがします。
F-175:脳内を書き換えると「環境」が変わる
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25046274.html
拡大・拡張とは部分関数をただ増やすことではありません。その本質は抽象度を上げることです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html
ただし、初回(L-055)でお伝えしたとおり、高次から低次への抽象度の移動はできますが、低次から高次への抽象度の移動は簡単ではありません。
そこで「Rゆらぎ」。その秘訣が「呼吸」です。
前回(L-056)と同じく、苫米地博士の著書「ドクター苫米地の新・福音書-禁断の自己改造プログラム-」(講談社、開拓社より再販)より引用します(前回引用部分のつづきです)。
息をゆっくり吐き出す。ただそれだけ
呼吸法はとても簡単です。まず、ふだんは無意識のうちに行っている呼吸を、意識のうえに引っ張り出してください。そして、意識して深呼吸する要領で、
「逆腹式呼吸」
を行います。つまり、
「お腹をへこませながら息を吸い、息を吐き出すときにお腹を膨らませる」
のです。これは言うまでもなく、息を吸うときにお腹を膨らませて、息を吐くときにお腹をへこませる「腹式呼吸」の逆パターンです。
息を吐くときにとくに、意識をお腹に向けて筋肉を緩めていくのがコツです。と言うのも、筋肉は息を吸うときには自然と緩みますが、吐くときは意識してやらないとどうしても緊張してしまうからです。
息を吸うときは、ほとんど気にしなくても大丈夫。息を吐き続けて、吸うのを忘れてしまう人はいないので、ゆっくり吐き出すことだけに集中してください。
そうして筋肉を弛緩させれば、息を吸っても吐いても、うまく全身の筋肉がリラックスしています。やがて、物理空間からふわっと遊離していく感覚が得られるはずです。
その際、呼吸は鼻からでも、口からでも、やりやすいほうでOKです。ただ、空気といっしょにばい菌を肺まで吸い込まないようにするためには、鼻で吸って、口から吐き出すのがベストでしょう。
どのくらいリラックスすればいいのかの目安は、片方の手でもう一方の手首の辺りをつかんで水平になるくらいまで持ち上げてパッと離してみたときに、自然とストンと下に落ちるかどうか。すぐにだらりと手が下がるようなら、十分にリラックスできています。
そうではなくて、すぐに下に落ちなかったり、ぎこちない動きをしたりするようなら、まだ筋肉が十分に弛緩していない状態なので、もうしばらく逆腹式呼吸を続けてください。
慣れないうちは、リラックスするまでに少々時間がかかるかもしれませんが、回を重ねるにつれてその時間は短くなります。すぐに、2呼吸くらいでリラックス状態に入れます。
引用終わり
(L-058につづく)
苫米地式コーチング認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
CoacH T(タケハラクニオ)
-追記-
反対にいうと、コーチのサポートなしではゴールの世界(CZ)に高い臨場感を感じる(感じ続ける)ことはまず無理。現状=ブリーフシステム=現在のCZであり、強力なホメオスタシスが働いているからです
…「無理っ」といった断定的な表現はよくありません。可能性がスコトーマに隠れてしまうから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721610.html
だから、伊吹マヤ(エヴァ)の「無理って言うな!」は正解。ただし、「私(達)らしくない」というイメージ下で行うセルフトークとしてです(word・picture・emotion)。
Q-191:ヒーリングとコーチングの関係がよくわかりません
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25482691.html
他人に「無理って言うな!」を押し付けることは危険。正論であるほど、受け取る相手は辛くなっていきます。「have to(~ねばならない)」を強いることになるから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5882609.html
それが病院へのコーチング導入に“失敗”した一因だろうと思っています。「ダメ。ゼッタイ。」的な押し付けはダメです。ゼッタイにw
F-082~:ダメ。ゼッタイ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_352303.html
-関連記事-
Q-159~:臨場感が薄れても高い抽象度のゴールをイメージし続けるのでしょうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_404758.html
F-222:コーチングの基本概念を習熟して、エフィカシーをブーストしよう!
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27832570.html
-告知1-
今年度(2021-22年)は計8回のオンラインセミナーを計画しました。1年間を通してのテーマは「Well-being」。
F-176~:“幸福(well-being)”とは? ~「anti→with→well」partⅡ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_408326.html
最終回は2022年2月20日(日)開催。テーマは「Total Well-being ~『total』に秘められた生命力を知る~」です。詳細はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27953269.html
超情報場でお会いしましょう!
<お問い合わせ・申し込み>
coachfor.m2@gmail.com
-告知2-
クラブ活動をはじめます。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。
初回は2022年2月5日(土) 午前11時15分からの予定です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28045280.html
Kindle版はこちら↓
ドクター苫米地の新・福音書 | 苫米地英人 | 個人の成功論 |
Kindleストア | Amazon
コメント