L-050:2020年7月マネジメント研修会(医療法人、鹿児島県)レポート -10<最終回>;「その他(自由記載)」Q&A
2020年7月、鹿児島県の医療法人で認知科学やコーチング理論を用いたマネジメント研修を行いました。タイトルは「『余裕』を生みだす魔法のスキル
~折れない心の作り方~」です。
内容について紹介し、いただいた御質問や御意見に対して回答いたします。
(関係者の皆さま方、大変お待たせいたしました)
01;イントロダクション
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27054655.html
02;「余裕」を生みだす魔法のスキル ~折れない心の作り方~ <研修1;ワーク付き>
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27105005.html
03;「余裕」を生みだす魔法のスキル ~折れない心の作り方~ <研修2;ワーク付き>
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27142761.html
04;「余裕」を生みだす魔法のスキル ~折れない心の作り方~ <研修3;ワーク付き>
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27162802.html
05;「余裕」を生みだす魔法のスキル ~折れない心の作り方~ <研修4;ワーク付き>
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27201242.html
06;「余裕」を生みだす魔法のスキル ~折れない心の作り方~ <研修5>
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27221449.html
07;「印象に残ったもの」Q&A
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27259023.html
08;「疑問や難しかったこと」Q&A
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27279158.html
09;「もっと知りたいこと」Q&A
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27316877.html
10<最終回>;「その他(自由記載)」Q&A
研修後のアンケートにはたくさんのコメントをいただきました。ありがとうございます。
アンケートでは理解度と満足度をそれぞれ10段階の目盛りで評価していただきました。これは医療現場でも疼痛の評価等に使われる方法で「VAS(バス、Visual Analog Scale)」と呼ばれています。
今回の研修は、理解度:6.16(1.9~10)、満足度:6.79(2.1~10という結果でした。
それでは御意見・御質問に回答いたします。最後は「その他(自由記載)」です。
・もっと聞きたいですが、子どもの迎えやらでなかなか時間がなく参加できないです。資料等あればいただきたいです。ブログを見てみます!
A:「もっと聞きたい」は職業あるいは生涯学習のゴールから、「子どもの迎えやら」は家庭のゴールから生まれるセルフトーク。そのどれもがwant toであり、いつもwant toに囲まれているというのが基本です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5882609.html
ただし、そのwant toどうしはぶつかり合います。時間は有限であり、空間は限定されているから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542317.html
ゴールを設定し、その達成方法を考える思考は、「情報空間での活動」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html
一方、ゴール実現のための取り組み(実装)は、情報空間の底面である「物理空間での活動」。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516539.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654230.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654316.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831442.html
しかも、あらゆる縁を巻き込み収斂させながらの「物理空間での活動」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html
そのイメージはこんな感じ…
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/23177616.html
私はゴール設定からゴール実現までスムーズにマネジメントする最大の秘訣が「抽象度のコントロール」だと思っています(高次の情報次元→物理次元)。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html
そのための方法のひとつとして …続きは「ブログを見て」くださいw↓
F-140~:不要不急
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_400247.html
・この図(←くせ・マトリックスのこと。アンケート用紙に絵が描かれていましたw)をメモしようと思いましたが、間に合わず悔しい!
A:「メモしよう」はゴール側、「間に合わない」が現実。そのギャップを「認知的不協和」と呼びます。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5882652.html
それが「エネルギーと創造性」の正体です。詳しくはこちら↓
Q-178:家族ががんで治療中です。どうすればいいでしょうか? -02;エネルギーと創造性の源
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25090742.html
認知科学者 苫米地英人博士の著書「薔薇色脳」(主婦と生活社)より引用
Kindle版はこちら↓
薔薇色脳〜悩みが1分で解決できる人生好転50のメソッド |
苫米地英人 | 暮らし・健康・子育て | Kindleストア | Amazon
・「組織で働いているのだから従いましょう」と言われたことがあるのですが、どう思われますか?
A:私の評価は発言者の知識と意識状態によります。具体的にいうと「空観」かどうか?
PMⅠ-02-16:空観、仮観、中観
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353367.html
「空(くう)」なら「区別」でOK、「空」でないなら「差別」でNG
PMⅠ-06-13:仮説08)はびこる差別意識
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14249741.html
コミュニケーションは双方向です。発信者の意識と同様、受信者の意識も重要です。簡単にいうと「聞く準備ができているか?」「受け入れる状況がつくれているか?」。その準備や状況により「受け手がどう思うか?(感じるか?)」が変わっていきます。
受け手側に少しでもhave toが生じるなら、その発言は“失敗”でしょう。だからこそ、リーダーだけでなく、組織全体でマインドについて学び続ける必要があります。“壁”を突破するために。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14401202.html
・「心理・精神的労働環境」-現場の声 →上には届かない。届いても消される
・自分たちが何をしているのか? どうすればもっと良い環境になるのかを一人ひとりが考えることが必要だと思います
A:その気持ち、よくわかります。私は、「声」だけでなく、「存在」そのものを消されましたw↓
PMⅠ-06~:第六章(職場への苫米地式コーチング導入挑戦と明らかになった課題)目次
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15110477.html
その気持ち、その思い、そのエネルギーを、ぜひreloadする方向に使ってください。そして、evolution&revolution!
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27012198.html
挑戦し続けましょう。そのうちに「思いはひろがり、evolutions&revolutionsになる」と私は信じています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/27063566.html
・現在の仕事は嫌ではないが自分の得意なことをしてみたい。〇〇ではなく。しかし、年齢が若くないので辞めたくもないし、別な部署にも行きたくない
A:ぜひコンフォートゾーン(CZ)について確認してください。CZとは「セルフイメージにより決められる、その人にとって心地がよい空間」のことです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040892.html
CZの中ではリラックスした状態でいられ、IQが上がり、パフォーマンスが向上します。しかし、その一方で、CZは束縛や足枷にもなります。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13628746.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13837769.html
例えば、「得意」は過去の記憶によりつくられているはずです。よって、「得意」にこだわるほど、過去に縛られてしまう危険が生じます。
「年齢が若くない」は物理空間においては考慮する必要がありますが、情報空間ではまったく関係ありませんよw
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/22528302.html
いつまでも心はforever youngでいてください!
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_268333.html
・職員それぞれが思いやりを持ち、皆さんとゴールを共有できたら…とそのような気持になりました。ありがとうございました
A:「職員それぞれが思いやりを持ち、皆さんとゴールを共有できたら」
…その先にあるのは“無敵”のはず。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5446097.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5448151.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615695.html
ますます“無敵”になる皆さんは、これからさらに地域の安心・安全のために貢献することができます。しかも気楽に。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/19980130.html
そのお役に立てて、とてもうれしいです。こちらこそありがとうございました。
苫米地式コーチング認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
CoacH T(タケハラクニオ)
-関連記事-
F-010:先にゴールがあり、その結果として健康になる
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5882140.html
F-031:「人間関係が嫌になった」
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/9188068.html
F-037:「もうおねがい ゆるしてください」~心の傷はやがて脳の傷になってしまうという科学的事実~
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/10114934.html
F-043:「感情労働」という問題とその解決のイメージ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/10987351.html
F-048:Before
ACT-FAST
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/11822808.html
F-059:虐待で残る「分子の痕跡」
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13523096.html
F-075:Preventable
Trauma Death
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15833962.html
F-195:新たな概念「PPPD」の考察
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26301730.html
-告知-
コーチングを応用した研修に御興味のある方々は、下記連絡先(メール)に御連絡ください。みんなでエフィカシーを高めあう、明るくあたたかい未来をぜひ手に入れてください。
(現在は主にオンラインで研修を行っています)
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/8430748.html
連絡先(メール):coachfor.m2@gmail.com
コメント