F-198:“あの人”の言葉はなぜ心に響くのだろうか? Vol.2;「こんなにほったらかしにして…」と言われたら(ワーク付き)
“あの人”の言葉はなぜこんなにも心に響くのだろうか?
…という文章を目にした今、皆さんはどんなことを連想し、何を考えていますか?
皆さんにとっての“あの人”とは誰のことでしょうか?
湧き上がるイメージを楽しみながら、ゆっくり読み進めてください。
この連載では、毎回、認知科学者
苫米地英人博士の著書「近未来のブッダ」(サンガ)から引用します。その本のサブタイトルは「21世紀を導くリーダーの鉄則」。その“鉄則”もぜひイメージしてください(Don’t think. Feel!)。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14120540.html
Vol.1;こんなにほったらかしにして…
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26428629.html
Vol.2;「こんなにほったらかしにして…」と言われたら(ワーク付き)
…「こんなにほったらかしにして…」と言われる側がコーチングマインドを学んでいるのであれば、全然問題はありません。「ほったらかし」を含むすべての言動は、ゴール設定の結果だからです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html
コーチングマインドを実践する者が経験するすべての出来事は「ゴールが生みだす縁起」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html
ただし、「ほったらかしにして」と言われた時は、いったん立ち止まり確認してみましょう。止観(瞑想)です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/18576926.html
非難、警告、忠告、小言はいずれもスコトーマを外すチャンス!
これまで気がついていなかった重要な改善点を見つけるかもしれません。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721610.html
自分の言動に確信があるときほど、止観を心がけてください。
“自分(自我)”はもちろん、宇宙すべてが不完全です。“あの世”は不完全性定理で、“この世”は不確定性原理により証明されたこの事実は、「どこまでも進化・向上できる」ことをはっきりと示しています。その進化・向上のための止観です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6194669.html
止観とは「止めて観る」こと。
止めるのは煩悩的な心の動きであり、観るのはより高次(抽象度)の情報場です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html
では、「近未来のブッダ」から引用します。
ヨーガの瞑想段階のように
修行僧がなんのために瞑想をするかといったら、私がここで言う大乗の脈絡では準備のためです。それをヨーガの体系で説明すると、まずハタヨーガがあって、クンダリニーヨーガがあって、ラージャヨーガがあります。ハタヨーガは体を作るところです。クンダリニーヨーガはエネルギーのヨーガで、身体と心のつなぎ目ぐらいを作っていくところです。そして、ラージャヨーガにあたるところが瞑想のヨーガです。
なぜ、ハタヨーガから始めるかというと、瞑想するためには強い体が必要だからです。仏教の瞑想も同じです。頭をまっすぐたてて長時間座らなくてはいけません。5時間なり10時間なり、座禅を長い間やれるようになるためには訓練期間がそれなりに必要になります。ですがそれは、ぜんぶ瞑想できるようになるための前段階です。
引用終わり
…瞑想するために必要なのは、もちろん、「強い体」だけではありません。身体と心はそもそも同じものであり、抽象度の違いに過ぎません。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24575354.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24617501.html
そのことを踏まえた上での「瞑想できるようになるための前段階」として、私は「T」「Nil」「D」のラベリングを行っています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/18456250.html
誰に言われたか?、どんなことに対して言われたか?、どのように言われたか? …など状況により違いはあると思いますが、基本的に「こんなにほったらかしにして…」と言われたなら何らかの情動が動くはずです。その情動が「D」。
即座にラベリングして、「D」を自身から切り離しましょう。それが動物的な大脳辺縁系の活動(=ファイト・オア・フライト)を防ぎ、前頭前野をさらに活性化させてゴールに向かうための「前段階」を可能にします。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/8164566.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/8166289.html
「瞑想できるようになるための前段階」をクリアしたら、「ゴール」を再確認してみましょう。誰かに「こんなにほったらかしにして…」と言われてしまうときは、ゴールの中に気が付いていない課題(ケース)が隠れていることがあります。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/12808495.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/12808542.html
ゴールは 1)心から望み、2)自分中心を捨て、3)“現状の外”に設定する もの。なので、このように自問してみましょう。そして、湧きあがるセルフイメージ&トークをゴール側から再確認してください。それが今回のワークです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25482691.html
Q1:本当に自由意思で望んでいること(want to)だろうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/10400987.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5882609.html
Q2:本当にunselfishだろうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15395021.html
Q3:本当に達成不可能だろうか?
(すでに達成している/達成しかかっているのではないだろうか?)
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_262962.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_400116.html
ゴールは1つではなく、人生のあらゆる領域にまんべんなく設定するものです。それをバランスホイール(balance wheel)と呼びます。それを踏まえてこんな自問も行ってください。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14524490.html
Q4:ゴールのバランスはとれているだろうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26037409.html
…徹底的に自問してみて「ゴール」を再確認したなら、次は「コンフォートゾーン(CZ)」の確認を行いましょう。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040892.html
「こんなにほったらかしにして…」と言われてしまう状況は、ゴールに問題がなかったとしても、CZに関連する何らかのエラーにより生じえるから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13628746.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13837769.html
私自身は「エフィカシー」と「臨場感」をとくに意識に上げるようにしています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24281579.html
*「エフィカシー」に関する記事はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5616012.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/19033189.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25645972.html
*「臨場感」はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_404758.html
…以上、「こんなにほったらかしにして…」と言われたときの対応について考えてみました。次回(F-199)は言う側のマインドについて考えてみましょう。ポイントは同じく「抽象度の高い気づき」です。
(F-199につづく)
苫米地式認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
CoacH T(タケハラクニオ)
-告知-
今年度(2021-22年)は計8回のオンラインセミナーを予定しています。1年間を通してのテーマは「Well-being」です。
F-176~:“幸福(well-being)”とは? ~「anti→with→well」partⅡ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_408326.html
2021年度セミナー予定はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25412318.html
第4回目は2021年8月8日(日)開催。テーマは「夢をかなえる方程式 I×V=R」です。詳細はこちらから↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26384913.html
超情報場でお会いしましょう!
<お問い合わせ・申し込み>
coachfor.m2@gmail.com
コメント