F-181:“幸福(well-being)”とは?
~「anti→with→well」partⅡ-6;「常識」という洗脳からの解放
「生命は老いるようにはできていない」「老いは治療できる病である」「もはや老いを恐れることはない」と主張(claim)する衝撃的な本を読んだ後、医師&コーチとして考えたことをまとめました↓
F-163~:アンチ(anti)からウィズ(with)、そしてウェル(well)へ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_404044.html
そのシリーズの終わりに下記ワークに取り組んでいただきました。
<ワーク>
□
人生の終わりに待つ「死」まで見据えた上で、あらためて“幸福(well-being)”を考えるとどのようなことがいえるでしょうか?
□
未来から過去へと向かう時間の流れを考慮すると、「『死』がはじまり」といえます。そのはじまりにある“幸福(well-being)”とはどんなものなのでしょうか?
□
人生の終着点(始発点)である「死」をどのように迎えれば(始めれば)よいのでしょうか?
□
anti-aging→with-agingの先には何があるのでしょうか?
私は平和に至るマインドの変化が「anti→with→well」であり、そのプロセスそのものが“幸福(well-being)”だと思っています。その“幸福(well-being)”が今回のテーマ。
自分にとっての“幸福(well-being)”を考え抜くことは、「自己の存在と意味」を明らかにし、スピリチュアルペインを克服するきっかけになるはずです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24706915.html
1;ゴールが幸福を定義する
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25101418.html
2;幸福はさらに深い自己催眠
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25175860.html
3;物理的な現実よりも脳による意味づけに臨場感を覚えている状態
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25236729.html
4;洗脳によって生まれる幸福
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25303095.html
5;個のwell-beingから社会全体にひろがるwell-beingへ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25365643.html
6;「常識」という洗脳からの解放
ところで、認知科学者 苫米地英人博士は「幸福」をどのように考えていらっしゃるのでしょうか?
以下、博士の著書「『感情』の解剖図鑑」(誠文堂新光社)より引用します。
(7回に分けて引用。今回は6/7です)
幸福という感情との付き合い方
ここでは、幸福という感情との付き合い方を、紹介しましょう。
1:「常識」という名の洗脳から解放されるには
現在、「常識」と言われているものの多くは、社会からのメッセージと自己催眠によって作り出されたもの、つまり社会による洗脳の結果にすぎません。しかし、あまりにも世の中に深く広く浸透してしまっているため、人が常識という名の洗脳から解放されるのは、とても困難です。
常識にがんじがらめになって苦しんでいる人、「いい学校、いい会社に入る」「お金持ちになる」という、社会から押し付けられた幸福を得るのに疲れてしまっている人は、ぜひ現状の外にゴールを設定してみてください。現状の中にゴールを設けてしまうと、結局、常識から離れることができないからです。
引用終わり
…以前のブログ記事(L-010)でサーカスでの象の調教法を紹介しました(本当かどうかはわかりませんw)。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24808708.html
その調教法とは、「子ども(小ゾウ)の時期に足につないだ鎖を杭に結び付け地面に打ち込む」というもの。小ゾウの力では杭を引き抜くことはできません。その状態が続くと、大きくなっても鎖が届く範囲でしか行動しなくなるそうです。それは“現状”というコンフォートゾーン(CZ)の呪縛。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040892.html
脳が発達した人間の場合、ゾウよりもさらに深刻です。目には見えない鎖により、いつの間にか自由が奪われ、すっかり束縛されてしまいます。その“鎖”のひとつが「常識」。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/10400987.html
常識にとらわれると、すべてを常識の範囲で考えるようになり、常識の範囲内だけで行動するようになります。常識の外はスコトーマに隠れているために認識することさえできず、次第に創造性が奪われていきます。もちろん、エネルギーも。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721610.html
よく「人生を変えたいのに変えることができない」「最初はよかったのに続かない」といった御相談をいただきます。話を伺っている最中に必ずと言っていいほどでてくるセルフトークが「こんなはずではなかった」。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24979591.html
なぜ「こんなはずではなかった」となってしまうのでしょう?
...答えは「こんなはず」がCZのままだから。そのCZはまさしく「常識」といった外からの刷り込みでできあがったブリーフシステム(BS)がうみだす“現実”。その正体は“幻想”です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721531.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/11823843.html
CZ=現実は確かに幻想ではありますが、ただ頑張るだけではなかなか書き換えることができません。ホメオスタシス(恒常性維持機能)によって強力に維持されているからです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831660.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971818.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971956.html
苫米地博士が書かれているように「常識」とは社会による洗脳です。その洗脳が恐ろしいのは、私たちのマインド(脳と心)の仕組みに理由があります。
人は目の前の世界をありのままには認識していません。BSあるいは自我が生みだす重要度の高い情報だけを取捨選択して認識しています。選別するフィルターがRAS(網様体賦活系)です。
(フィルタリングされて認識にあがらないことを「スコトーマに隠れる」と表現します)
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353425.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721658.html
つまり、自分自身が常識だと信じているものしか認識できないようにできているということ。だから教育が重要なのです。
小さい頃に受けた教えや社会の価値観といったものを「常識」と受け入れてしまうと、それとは異なるものを認識できません。仮に認識できたとしても、拒絶反応を示します。例えば激しいドリームキリングの根底には、このようなBSに基づく拒絶が存在しています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040935.html
では「常識」という鎖を断ち切るにはどうすればいいのでしょうか?
…私がまずお勧めするのは、「常に『なぜ?』『どうして?』という視点で目の前の世界を見る」ことです。そうすると「目の前の世界」がフワフワしているように感じられます。「Rゆらぎ」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/23925302.html
そんなゆらぎを感じたらチャンス!
その時、ぜひ新たなゴールを設定してください。変性意識状態にあるためスコトーマを外しやすく、“現状の外”を見出しやすくなっています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html
ゴールを設定したら、ハイエフィカシーを維持して突き進むだけ。100%want toで756倍の生産性を発揮しながら、どんどん壁を突き破っていきましょう。そのプロセスが“脱常識”です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5616012.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5882609.html
きっとまわりの人たちは冷笑します。「not normal」と蔑みながら。
それでも平然とゴールに向かい続けるうちに、ゴールが生みだすエネルギーと創造性がまわりの常識を打ち壊していきます。その変化が縁起空間にどんどんひろがり「unrealがrealに変わる」ことが“社会の脱常識”です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/8900334.html
人間のマインドには「unrealをrealに変える」大きな力が眠っています。無限のエネルギーと創造性が静かに解き放たれることを待っています。その力を解き放つのがゴールです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/12794797.html
ゴールにより、自身を、そして社会を、脱洗脳していくプロセス自体が“幸福(well-being)”
最後に苫米地博士の著書「立ち読みしなさい! ~美しいほどシンプルな成功術」(サイゾー)から引用します。ぜひ「さらに大きな枠組み」について考えてみてください。
特に「そもそも叶えたい夢がない人」「人生を変えたいのに変えることができない人」は、あなたが作り上げた常識の枠組みを一旦外して、非常識だと思うことも受け入れてみましょう。その意識や行動が、あなたの人生を激変させるきっかけになります。
今までのマインドで何も変わらなかったというのであれば、新しいマインドを取り入れる必要があるということです。
勘違いしてはいけないことは、これまでにあなたが積み上げてきた価値観や考え方を捨てるのではなく、それよりさらに大きな枠組みで世界を認識するということです。
今のあなたに一番必要なモノは非常識な知識や価値観、そして選択や行動です。
自分で作り上げてきた、今までの枠組みを広げましょう。
大きな夢を叶えたいのであれば、多数派、常識の世界だけに身を置いてはいけません。
少数派、非常識、異常と思える世界に身を委ねることも大切です。
(F-182につづく)
苫米地式認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
-追記-
教育について、下記記事で考察しています↓
PMⅠ-05~:苫米地理論で見える教育現場のスコトーマ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_124525.html
-参考書籍-
「感情の解剖図鑑 仕事もプライベートも充実させる、心の操り方」(誠文堂新光社)
-関連記事-
F-110~:情報が書き換わると現実が変わる
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_386190.html
Q-168:スピリチュアルペインは抽象度でいえばどこに入るのでしょうか?
どうやって原因である無関心が生まれてくるのでしょうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24321116.html
S-04~:さぁ「人間関係の悩みを克服する旅」をはじめよう!
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_397885.html
PMⅠ-06-06:仮説01)変わらないコンフォートゾーン(CZ)が生みだす「現状維持の壁」
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13628746.html
PMⅠ-06-07:仮説02)「want to」「have to」とコンフォートゾーン(CZ)の関係
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13837769.html
PMⅠ-06-17):仮説12)リーダー、マネジメント、コーチの役割と抽象度の関係
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14526054.html
コメント