Q-179:家族ががんで治療中です。どうすればいいでしょうか? -03;「I×V=R」を用いた1st. Step<イメージをゲシュタルト化する> 前編(ワーク付き)
ちょっと前の話になりますが、認知科学者 苫米地英人博士のコーチング系セミナーに参加した際、受講者からこのような御相談をいただきました。
Q:母と祖父が同じがんで治療中です。私はどのように接すればいいでしょうか?
(プライバシー保護の観点で、今回に限らず、変更を加えてあります)
「家族にはコーチングしない」ことを念頭に、母を「壮年」世代、祖父を「老年」世代と抽象化すると…
コーチとして壮年にどのように接するべきか?
コーチとして老年にどのように接するべきか?
家族として壮年にどのように接するべきか?
家族として老年にどのように接するべきか?
…と分類することができます。
(前提も「老病死が顕在化」「老病死に向き合いながら生活中」と抽象化)
…じつは、「老年(老人)」に対するコーチングについては、ヒーリングのポイントとともに過去のブログ記事で考察しています。「青年(若者)」向けのコーチング&ヒーリングのポイントも取り上げています↓
F-129~:The Sweet Hello, The Sweet
Goodbye
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_396235.html
このシリーズは、上記ブログ記事の続編として、「壮年(中年)」に向けたコーチング&ヒーリングのポイントを掘り下げていきます。キーワードは「I×V=R」!
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542364.html
シリーズの最後は「家族としての接し方」。そこは苫米地博士の著書「がんを克服できる脳」(主婦と生活社)を読み解く形でまとめていきます。ぜひお読みください(Kindle版↓)。
がんを克服できる脳 【特製音源CD無しバージョン】 | 苫米地英人 | 医学・薬学 |
Kindleストア | Amazon
01;家族にコーチングしない理由
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25025653.html
02;エネルギーと創造性の源
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/25090742.html
03;「I×V=R」を用いた1st. Step<イメージをゲシュタルト化する> 前編(ワーク付き)
「夢をかなえる方程式
I×V=R」を御存知でしょうか?
「I」はイメージ(Image、Imagination)、「V」は高い臨場感(鮮明さ、Vividness)、「R」は現実(Reality)。「まずイメージがあり、その臨場感を上げていくと、そのイメージが現実となる」という意味で、「すべての変化は心の中に生まれて、外に広がっていく」というルー・タイス氏の言葉をプリンシプル化したものです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6542364.html
私は、現実化(R)のために、「I」と「V」それぞれに重要なポイントがあると思っています。そして、そのポイントは「『壮年(中年)』に向けたコーチング&ヒーリングのポイント」とも重なります(…と確信しています)。
今回は「I」のポイント。それは「イメージをゲシュタルト化する」ということです。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6193912.html
「I(Image、Imagination)」はゴール設定により生まれます。ゴールは“現状の外”にありますので、「I」はゴール設定時点では達成不可能なものです。優しく言うとw
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html
本気のコーチングにおいては、「ゴール設定時点で達成不可能なもの」ではまったく足りません。むしろそれは「理想的な現状」に近いはずで、とても危険です。ますます現状に縛られることになるから。それでは「無人運転」「自動運転」です↓
F-089~:無人運転と自動運転の違い
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_369873.html
ゴールは 1)100%want toで、2)自分の中心を捨て、3)“現状の外”
…唐突ですが、ここでプチワークをしてみましょう。
まず「現時点で達成不可能だけど、ぜひ実現したいこと」をイメージしてください。
次に、そのイメージを大きく膨らましていきます。
「ゼッタイに無理」「想像すらできない」、だけど「もしも実現できたら、とてつもなくうれしい」
…そのようなイメージをどんどんひろげていきましょう。
「イマジネーションの限界がその人の限界」です。想像(創造)を楽しみ、限界突破してください。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24808708.html
それでは「現時点で達成不可能だけど、ぜひ実現したいこと」をイメージし、そのイメージをどんどんひろげてください。もっと大きく!
さらに高く!
…どうですか?
イメージできた瞬間に震えるような体感があり、「できない理由」「やらなくてもいい訳」がたくさん思い浮かぶようなら(創造的回避)、それは“現状の外”の可能性が高いはず。コンフォートゾーンを外れ、ネガティブフィードバックが働いています。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040752.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040892.html
そんなとんでもないイメージは、傍から見れば「妄想」です。Normalで常識的な人たちには、危険な(異常な)思考に感じられます。実際、私は「夢想家」「お花畑」「苫米地教信者」などと陰口を叩かれました。さらには裁判所での調停において、まるで私が狂人であるかのように罵られたこともあります(悪い気はしませんでしたがw)。
そのようなネガティブな働きかけ(働きかける人)を「ドリームキラー」といいます。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6040935.html
ところで、“現状の外”のゴールが生み出す「とんでもないイメージ」と「妄想」との違いはどこにあるのでしょうか?
…私自身は内科医ですが、精神科をもつ病院の院長を長い間務めていました。そのため精神医療の対象となるような妄想も数多く経験してきました。そんなコーチ兼医師の私にとって、「とんでもないイメージ」と「妄想」の間には明確な境界線が存在しています。
その境界線とは、「ゲシュタルト化しているか? していないか?」
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6193912.html
ゲシュタルト化していれば(できるなら)、どんなに突飛なものでも「“現状の外”のゴールが生み出す『とんでもないイメージ』」といえます。反対に、ゲシュタルト化していないなら(できないなら)、まともに思えることでも「妄想」です。
これは精神医療の対象に限らず、広く一般の社会においてもいえることです。もう一度書きます。ゲシュタルト化していないなら(できないなら)、それは「妄想」です!
なぜなら、ゲシュタルト化なしでは実装(インプリメンテーション)できないから。詳しくは↓
Q-159~:臨場感が薄れても高い抽象度のゴールをイメージし続けるのでしょうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_404758.html
「とんでもないイメージ」と「妄想」との境界線は「ゲシュタルト化しているか?
していないか?」
…そのゲシュタルト化の鍵が「〇〇」。次回、解説します。
(Q-180につづく)
苫米地式認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
CoacH T(タケハラクニオ)
-追記1-
そんなコーチ兼医師の私にとって、「とんでもないイメージ」と「妄想」の間には明確な境界線が存在しています
…それはコーチングが「仮観」だからです。もちろん、「空(くう)」があっての「仮(け)」です。
「空観」に立つと境界線は存在しえません。つまり、「とんでもないイメージ」と「妄想」は同じ。もしも「違い」を見いだしたなら、根底に何かしらの差別が存在するはずです。
「仮観」における境界線や違いは、差別ではなく、区別。その両者の違いを理解することはとても重要です↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14249741.html
ただし、コーチングは「仮観」ですが、コーチのマインドはフルタイム「中観」です。そして、コーチにはクライアントの意識を「中」に導くという大切な役割があります。もちろん「仮」としての役割です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353367.html
-追記2-
裁判所での調停で罵られたことを書きました。それは11年に亘って院長を務めた病院の(理事長を除く)経営陣からの“だまし討ち”でした。
その辛い経験を通して、私は「空仮中」の理を学びました↓
PMⅠ-06-21:仮説14)空(くう)なき実観の行き着く先にあるもの
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14833876.html
-関連記事-
「夢をかなえる方程式 I×V=R」関連はこちら↓
F-070:「夢をかなえる方程式 I×V=R」のとおり、本当に夢が現実化した一例
~映画「メジャーリーグ」~
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15096276.html
F-117~:Field of Dreams
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_390942.html
ゲシュタルト関連はこちら↓
F-019:「Connecting the dots」by スティーブ・ジョブス
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/7383761.html
Q-063:「ゲシュタルトができあがると理解が深まる」とはどういうことなのでしょうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13628437.html
ヒーリングとコーチングの関係についてはこちら↓
Q-064~:認知的不協和の状態にあり頭痛が続いています。適切なアファメーション、ビジュアライゼーションはどうすればよいのでしょうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_292583.html
-告知-
青山龍苫米地式認定マスターコーチと私 CoacH Tとのコラボ企画「Fight Coaching Project(FCP)」がはじまっています(2020年6月~、月額制)。テーマは「マインド(脳と心)の健康」です。
参加される皆さんの疑問・質問にもお答えする1年間の双方向(インタラクティブ)オンラインコミュニティの中で、徹底的に「マインドの健康」を追求したいと思っています。
一緒にさらなる“現状の外”へ飛びだしましょう!
(詳細は下記サイトで↓
FCPのみの受付は終了いたしましたが、青山コーチのコーチングクラブ2020に入会することで視聴できます)
コメント