L-077:2021年1月シークレットレクチャー -06;目の前の世界に向きあいながら理解を深める
2021年1月にコーチ向けのレクチャーを行いました。守秘義務を結んだ上で行う全3回の講義の2回目。3回を通しての全体テーマは「Don’t
think, feel!」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14120540.html
*初回講義(2020年11月)はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_420420.html
当日の講義内容をブログ用に再構成してお届けします。
01;苫米地博士からのメッセージ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29405000.html
02;情報が書き換わると現実が変わる
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29431450.html
03;ブリーフシステムによる〇〇思考を止める
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29458054.html
04;抽象度を上げてIQを向上させる苫米地式トレーニング
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29486824.html
05;部分を統合し、全体を書き換え、部分に落とし込むワーク
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29515037.html
06;目の前の世界に向きあいながら理解を深める
前回は「部分を統合し、全体を書き換え、部分に落とし込むワーク」に取り組んでいただきました。いかがだったでしょうか?
私は今も医療・介護の現場で働く現役の医師。同じ業界の方々には、とくにこのワークに取り組んでいただきたいと願っています。
「4つの苦痛」(部分)を「全人的苦痛」(全体)に統合することで、老病死(+生で四苦)に苦しむ人々の気持ちを深く理解することができるから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/13628437.html
この統合する感覚、すなわち抽象度を上げて向き合う感覚はとても重要です。「4つの苦痛」にそれぞれ向き合う場合、患者さんに同調してしまいやすく、医療従事者自身の苦しみも増大するリスクがあります。事実、そのようなケースをたくさん見聞きしてきました。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4448691.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4449018.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516484.html
同調しないように対処すると、今度は「深く理解」が困難になります。
そこで重要になるのが抽象度を上げて、ゲシュタルトを統合するという感覚。その状態での深い理解は、「同調」ではなく、「共感」によるものです。こちらをどうぞ↓
Q-265~:臨場感世界をまったく同じように感じることが可能なのでしょうか?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_420880.html
目の前の世界に向きあいながら抽象度を上げて、ゲシュタルトを統合しながら理解を深める
ところで、医療の場で「痛いところはありませんか?」「辛くありませんか?」と尋ねると、たいていは「身体的苦痛」の訴えがかえってきます。頭痛や腰痛などの痛みだけでなく、食欲不振や不眠や倦怠感も「身体的苦痛」です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24553696.html
それは患者さんの意識が物理空間にフォーカスしていることを意味します。物理空間とは、抽象度を軸にした場合の情報空間の底面のこと。抽象度0の次元です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4516539.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654230.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4654316.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831442.html
しばらくすると、「心理・精神的苦痛」が露わになっていきます。患者さんの意識が高次の抽象度次元に向きはじめるからです。不安・恐怖、悲しみ、怒りといった情動があふれだします。
F-217~:不安と不満のはざまで苦しんでいる君へ
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_416096.html
さらには「社会的苦痛」。仕事やお金、家族、人間関係といった悩みです。それらは何らかのもの・こと・人と“自分”との関係性の課題(case)。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353044.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/12658417.html
私はそれらすべての根底に「スピリチュアルペイン」があると思っています。
L-007:2020年1月… -07;スピリチュアルペインとは?
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/24706915.html
そして、真の解決(plan)は本物のコーチング(Authentic Coaching)によるゴール設定からはじまるとも。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615935.html
なぜなら、「1)心から望む」を探求する間に、(自動思考を止めて)自分を縛るブリーフを明らかにすることができるから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5721531.html
なぜなら、「2)自分中心を捨て去る」間に、「自」と「他」を分ける“自分”の定義を大きくすることができるから。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/6353425.html
なぜなら、「3)現状の外」を志向(思考)する間に、イマジネーションの限界を超えることができるから。
F-192:「夢をかなえる方程式 I×V=R」実践の秘訣(ワーク付き)
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/26119647.html
だから…
まずは医療従事者自身が、ゴールを設定し、スピリチュアルペインを克服する!
…老病死(+生で四苦)に向きあう者が、抽象度を上げ、ゲシュタルトを統合している場は“無敵”です。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5446097.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5448151.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/5615695.html
その“無敵”が自然と四苦を鎮めていきます。ホメオスタシス同調で。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4831660.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971818.html
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/4971956.html
想像してください。
腰痛に悩む患者さんの場合、腰にしか関心を示さない医療と、心の状態や仕事に支障がないかまでも配慮してくれる医療とでは、どちらが痛みをとることができるでしょう?
…それが抽象度の違い。高い抽象度に保存されているエネルギーこそが、四苦を解消する力です。
S-03-04:心のエネルギーは概念(情報空間)の階層の高低差から生まれる
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/20276623.html
さらに、「スピリチュアルペイン」までカバーすることができたなら…
とっくに崩壊している“いのちの現場”にコーチングを届けることが容易ではないのは百も承知。だからこそ、現状の外のゴールが生みだすエンドステートといえるはず。
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/14973460.html
“いのちの現場”にコーチングを届けている
…そんな“挑戦”をこれからも続けます。もちろん、100%want toで。
PMⅠ-06~:職場への苫米地式コーチング導入挑戦と明らかになった課題(目次)
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/15110477.html
苫米地式コーチング認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
CoacH T(タケハラクニオ)
-告知1-
2022年度のオンラインセミナー(全12回)を企画しました。
メインテーマは「夢が勝手にかなうマインドセット(“Matrix”)の構築 ~Reload&Revolution~」。詳細はこちらでどうぞ↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/28274321.html
第6回目(R4.9/18開催)のテーマは「洗脳」です。詳細はこちら↓
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/29507008.html
-告知2-
クラブ活動をはじめました。その名は「コーチング・デ・コンパッションクラブ」。
一緒に楽しみましょう!
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_418055.html
-関連記事-
Q-073~:180804医療講演会レポート
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_318161.html
Q-223~:コーチングが重要なのは理解しているが、医療現場は忙しすぎて実践できない
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/cat_416549.html
S-04~:さぁ「人間関係の悩みを克服する旅」をはじめよう!(目次)
https://coaching4m2-edge.blog.jp/archives/22305802.html