I-034:【最終案内】コーチングセミナー開催(191019鹿児島市、191020霧島市)のお知らせ
2019年10月に、鹿児島県鹿児島市と霧島市で、一般向けのコーチングセミナーを開催します。
鹿児島市は2019年10月19日(土)15時30分~18時に開催
霧島市は2019年10月20日(日)13時30分~16時に開催
両会場とも、テーマは「万全の心身で“今”を生きる」です。
詳細は下記ブログ記事(↓)で御確認ください
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/19527371.html
…先日、モントリオール(カナダ)の法律事務所が、シューティングゲーム「フォートナイト」は「あまりにも中毒性が高すぎる」として、開発元のEpic Gamesに対して集団訴訟を起こす準備を進めていることが報道されました。
訴状では世界保健機関(WHO)がけがや病気を分類する国際的なガイドラインである「疾病及び関連保健問題の国際統計分類(ICD)」の改訂版で、ふだんの生活に支障が出るほどゲームをやり過ぎてしまう「ゲーム障害」を新しい病気と認定したことにも触れ、ゲーム中毒は病気であることが強調されているそうです。
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/7859675.html
実際、最新のゲーム開発には心理学や認知科学の知見がふんだんに取り入れられているといいます。つまり、脳と心(マインド)についての科学的探究が、今後ますます強力な依存症を生みだしていくのです。
では、依存を克服するために、私たちはどうするべきでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/13825013.html
…答えは「マインドについて理解し、しっかりとコントロールできるようになる」です。
このスキルはネット依存やギャンブル依存、酒やたばこを含む薬物依存といった他の依存症対策に応用できるばかりではなく、四苦(生老病死)に代表されるような生きる上での苦しみの克服にも役立ちます。
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/8045953.html
なぜなら、ゴールを見つけるから。
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/5615935.html
そして、希望をもって“今、この時”を生きれるようになるからです。希望あふれる人は自然に元気になり、健康であり続けます。
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/8045695.html
依存に陥り苦しむのも、依存を克服し元気に生きるのも、すべてマインド次第
…今回のセミナーでは、皆さんのゴール設定を徹底的にサポートいたします。
ぜひ、「未来からの時間の流れにのって、万全の心身で“今”を生きる」という感覚をお持ち帰りください。
セミナー申し込みについては下記ブログ記事(↓)で御確認ください
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/19527371.html
会場でお会いしましょう!
苫米地式認定コーチ
苫米地式認定マスターヒーラー
CoacH T(タケハラクニオ)
-関連記事-
http://blog.livedoor.jp/coachfor_m2/archives/cat_352303.html
コメント